2025.07.3
DIARY
フィールドワーク×コミュニケーション能力アップ
少し前になりますが
吉田高校に声をかけていただき
授業に参加してきました!
毛利元就のガイドツアーじゃないよ笑
内容は
フィールドワークの中で
コミュニケーション能力をアップしよう!
というもの。
実は、去年
”こども環境管理士“という資格を取りました。
田舎暮らしをしていると
多くの方が「子育てにいいねえ」と
言ってくださいます。
「そうなんです!」と嬉しげに答えます。
でも、なんで子育てにいいのか?
子どもにどんな影響があるのか?
うまく言葉では説明できなくて
そのあたりを学んでみたいと思ったのが
きっかけです。
それを機に
いろいろと子どもを取り巻く環境について
考えることも増え
その中で、コミュニケーションについてのお悩みも
よく聞くようになりました。
すごく簡単な言い方だけど
机に座っているよりも
豊かな自然の中でのびのびとできる環境の方が
子どもにとっても
お友達とコミュニケーションを取ることへの
ハードルは低くなると
思っています。
大前提に
自分が自然大好きだし!
安芸高田市には
たくさんの自然があるし!
自然に触れ合う中で
コミュニケーション能力アップを目指す
しかけ作りが出来たらなと思っていた中で
お声がけいただき
行ってきたのです。
それぞれでの達成度は
個人差があるとは思います。
入学から4日目というタイミングだったけど
自然と飛び交う言葉や笑顔もたくさん見られて
良かったなと
内心ホッとしながら帰りました????
今日はこの吉田高校のみなさんとの
2度目の授業?です!
#吉田高校 #フリーアナウンサー #フィールドワーク #コミュニケーション能力アップ #自然体験